竹倉美香 🌜 美香月山の日々🌛                    ひとりごと  仕事のこと

2月26日

今日のお買い物
赤多め!赤いシールも多め!

15511823100.jpeg


1月に行った整体院が
わかってた事ですが
父の家近くで
我が家から遠く

今回は自宅から行ける範囲に
膝の治療に効果がありそうな
整体院を探しネット検索と
知人が通院してるという情報で
先週から行き始めました

膝の痛みも1年以上
保険治療だけでは限界かと
このJKC関節運動連鎖調整が
先生の診断ではいいのではという事で
週1回で4回それに保険内治療を
してみようとの事で

15511823360.jpeg


1回目魔法のように
膝の痛みは消えませんでした
この説明書によると1~2回で
治る人も居るらしい

が!なぜか上半身が軽くなり
歪みが取れたせいか更年期鬱が軽減
したようなその日はね
膝の痛みは一年以上
ガンコな痛みはそんなすぐには
無理なようで
2回目からに期待します

それより問題なのは
新所沢の駅前にありパルコがすぐそば
整体ハイになるのか
キラキラして見えて
吸い寄せられるように入店し
なんか欲しくなり
買い物しちゃうんですよ
いくら割引シールでも
必要無い物は無駄使い(笑)

あと美味しいパン屋さんが
帰り道に…
今日は休みでセーフ(笑)

財布と気を引き締めなくては

あとUNIQLOのオレンジ色は
メンズ商品なのでSサイズです
一応お伝えしておきます

2月23日



何年ぶりかしらの彩雲みました
美しい

けっこうな回数でインスタに
彩雲の写真アップする方が居るんですが

空を見るのが好きでよく見上げてるとか
空気感に空の晴れ渡り方とか
お日様の輝きで
おっ!今日は彩雲日和とかわかるんだろうか
彩雲センサー

2019022321593112a.jpg



2月21日


先週金土で父が一時帰宅で目医者付き添い
土曜の午後に老人介護施設に送り届けて
帰宅する頃からまた膝の痛みが増してきて
帰り道が膝痛くて
歩くの大変
何かの修行か!

左の本その帰り道本屋さんで見かけて
気になったので購入


右の本は去年購入したんですが
7つの秘訣は
オイルマッサージに歩き方について
内容は真面目

7つのゆらゆら体操は
体操もあるけど
膝が痛くなる身体の原因について
特に
肛門の閉まりと下腹部の筋力が重要らしい
丹田は重要よね

強く引き締めた肛門を
胃袋に引き上げるように力をいれながら
下腹部を引き絞り
おへそが背骨にくっつくように
その後身体の中心にストローがあるイメージで
そのストローを上下に引き延ばすイメージで
背をのばす

そんなのできんわ
簡単そうなのに難しい
体操は簡単なんですが


今週は
膝にオイル塗ったり体操したり
肛門も引き締めてみたり
効果あるんだかなんだか
それとプラス更年期の波が激しくて
膝は痛いし気持ちは鬱だわ
身体は怠くて動かないわ

そこに父の介護施設からお父様の検査結果で
御相談したい事が…の電話が
緊急ではないようですが
電話はでその検査結果は聞けないのか?
行かなきゃいけないようで
わざわざ電話してくる検査結果なんだろう
鬱が増し増しですよ
そんな只今


しかし何もなくても鬱に不調なれる更年期
ハンパねーーです
ちょっとしたことも妄想が暴走して
不安が凄いふくらんでいく
あれよあれよと
驚きも桃の木更年期?













2月19日

1度食べて見たかった饂飩
半額でしたので買ってみました
毎回見るたびに450円
買うか…でもちょい高い
半額で売ってたら試してみようで
やっと購入

15505803120.jpeg

かなり茶色くて太麺
地粉かな
15505803280.jpeg


長めに茹でましたが
けっこう固め

15505803460.jpeg


せっかくなので天ぷら揚げてみましたが
粉が全粒薄力粉しかなく
油も少ししかなく
天ぷらというよりフリッター

15505803620.jpeg


うどんも天ぷらも
白い方が良いですね

2月18日

人間の身体は不思議なもんで
なんか蕗の薹の香り苦味が
懐かしいと感じると

お庭に蕗の薹が

15504901320.jpeg


天ぷらにしようかの予定が
面倒になってしまい
さっと湯掻いて刻んで
麺つゆ醤油に砂糖とお酒で
ひと煮立ち
これ御飯にも合うし
菜の花と和えてもよし
15504901480.jpeg


春ですの〜

2月15日


今日は父が老人介護施設から
眼科へ治療、そして家で1泊の日でして
お昼過ぎには帰宅できたので
父は家で大好きなテレビ見ながら
のんびりランチタイム

私は買い物兼ねてランチへGOー

1年前ぐらいから行ってみたかった
キナリカフェへ
前通っても休みだったり
満員や予約のお客様のみとか
タイミング合わなくてやっとです

ネットで検索したら人気で開店すぐか
予約しないと食べれないらしい
日替わりプレートまだありました!
天気が悪い平日だったからかな

この写真だとわかりませんが
凄いオカズ数とボリューム
揚げたてポークカツと赤魚の八角煮
私どっちか選ぶのかと思ったら
両方つきでした(左前)

15502346620.jpeg


味つけがシンプルだけど
凝ってるんですよ
同じ味付けが無いというか
そんで
オカズの向こうにまだオカズが有り
オカズの下にオカズが隠れてるんですよ

15502346180.jpeg


御飯お代わりできますと
言ってくださってましたが
いやもうオカズで満腹

最後に日替わりは
飲み物かデザート選べます

デミタスサイズの杏仁豆腐かな?
シロップがレモンのさっぱりで
新鮮な美味しさ

15502347240.jpeg


これで1000円
安いわー
お隣の女性がグリーンカレー注文
横目で見たら
サラダがつくんですが
それサラダじゃない
オカズでしょう!
キャベツのお隣にミッチリと
日替わりのメイン以外の料理が
カレーも美味しいらしいので

次はカレーも良いかな






2月14日

15501511610.jpeg


ハッピーバレンタインデー

まったく関係なく
サラダせんべいのおやつ
これ油こくなく塩気もあっさりで

愛されてロングセラー
味にひと工夫

わかる気がするせんべいです

これもInstagramで
知ったんですけどね
Instagram様様ですわ




2月13日

またつまらぬ事に引き寄せ力を
使ってしまった

15500636550.jpeg


今朝のInstagramで見たおやつ
こんなのあるんだ近所のスーパーじゃ
見たことないわでしたが

すっかり忘れで
郵便局に用があり
近くのふだん行かないスーパーで
あらこれは!

しあわせスフレロール
引き寄せました

お味は子供が好きそうなクリーミー
生クリームが異常に食べたい時に
良さそうなボリューム
ファミリータイプですね
一人暮らしの私には持て余す
冷凍しようかな

しあわせスフレロール
ネーミングも人を引き寄せるね











2月12日

15499763570.jpeg


小さなブローチ制作中

お日様が出ると身体が動く
見えないソーラーパネルが
頭のてっぺんについてたりして
充電100%
あと気温が高くないと
充電できません

2月11日

15498912120.jpeg


寒くてフリーズした一日でした

動け動くんだ私
どうやっても
動けない日もある