竹倉美香 BrassWork 美香月山の日々
ひとりごと 仕事のこと
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
植物図鑑
所沢市カフェギャラリーファルマ
三人展
布仕事の渡邊真砂さん
ゲストになっておりますが
kusukusuさんが植物をいろいろと
出してくださるそうです
いつものことですが
まだまだ制作中
ギリギリまで頑張ります
スポンサーサイト
2017-02-26(15:40) :
終了〜個展.企画展
:
コメント 0
:
このページのトップへ
立春
まさに立春というような
穏やかなお天気
空は晴れ晴れと青く
暖かい素敵な立春大吉よ
そう思いながら家で仕事しております
節分の昨夜は豆撒きは
エアー豆撒きにいたしました
手から金の豆がバーバーと
湧き撒くイメージング
心の中で〜福わうち〜と叫び
家中清めました
豆は立春の朝の食べると
運気上昇という説もあるらしいので
そちらを採用
今朝の朝食にボリボリ
でも余るしどうするか
さすがネット社会、検索したら
クックパット様に
節分の豆が残ったらの料理が
節分豆ご飯
いけますわ
節分の豆は炊き込むと
しっとりやわらかに
次は煮物にしてみます
数えないけどこれだけ食べれば
四回目の酉年の数ぐらいにはなったはず
2017-02-04(16:33) :
作品と日々の事
:
コメント 0
:
このページのトップへ
節分
あぶないアブナイ
節分明日の4日かと勘違いしてましたわ
毎年神社でいただく
立春大吉のお札、
何時から配られるのか検索したら…
無事いただけましたわ
福豆も買えたのですが
夕飯食べたらお腹がいっぱい
年齢分なんてたべれないよ
私今年で四回目の酉年女
豆まきも撒くと後始末がね
どうしようかしら
2017-02-03(20:49) :
作品と日々の事
:
コメント 0
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:mikazukiyama
FC2ブログへようこそ!
最新記事
つぼみてん三人展終了いたしました (02/26)
つぼみてん三人展後半へ (02/21)
つぼみてん三人展 (02/12)
雪 (01/23)
洗濯物の悩み (01/19)
最新コメント
mikazukiyama:一冊の漫画がはるばると (10/01)
駄菓子屋系古本屋 本の森:一冊の漫画がはるばると (09/29)
mikazukiyama:九月一日 (09/07)
あざらし:九月一日 (09/06)
mikazukiyama:ふくろうシンクロ (07/18)
コルリ:ふくろうシンクロ (07/18)
mikazukiyama:ふくろうシンクロ (07/18)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/02 (3)
2018/01 (11)
2017/10 (4)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (5)
2017/05 (1)
2017/04 (12)
2017/03 (3)
2017/02 (3)
2017/01 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (7)
2016/09 (5)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/04 (3)
2016/03 (3)
2016/02 (6)
2016/01 (3)
2015/12 (6)
2015/11 (10)
2015/10 (14)
2015/09 (10)
2015/08 (3)
2015/07 (16)
2015/06 (7)
2015/05 (4)
2015/04 (6)
2015/03 (11)
2015/02 (10)
2015/01 (9)
2014/12 (6)
2014/11 (9)
2014/10 (10)
2014/09 (6)
2014/08 (5)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (11)
2014/04 (15)
2014/03 (7)
2014/02 (15)
2014/01 (15)
2013/12 (21)
2013/11 (26)
2013/10 (7)
カテゴリ
未分類 (190)
只今の個展、企画展情報 (2)
終了〜個展.企画展 (87)
作品と日々の事 (40)
お買い物 (15)
庭で (11)
群馬〜古墳の休日 (2)
奥多摩ミズナラに会いに行く (4)
川口一箱古本市 (2)
夢萌えうさぎ (3)
美香月山ショップ (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。