竹倉美香 🌜 美香月山の日々🌛                    ひとりごと  仕事のこと

真鍮から生まれた~時空の精霊達~終了いたしました


蔵前ナチュエルの個展に来てくださいました
お客様方、ありがとうございました



閉店時間が、早かったので
仕事早引けやお休みして、来てくださいましたお客様も
お会いできた 皆様に
感謝の気持ちでいっぱいでございます

♪~~~~~~~♪~~~~~~~~~~~~~~♪

 12月に、入りましたら
このブログで、ブローチをネット販売してみようかと予定しております
10個ぐらいになりますが

ご興味ありましたら、よろしくお願いいたします



201511251007212e3.jpg

個展五日目


連休最終日、蔵前の街は静かです



橋を渡って、河の向こうにある
珈琲屋さんに行ってきました
20151123161050d16.jpg


2015112316023528b.jpg
201511231602282c9.jpg
20151123161849ec7.jpg
20151123161654805.jpg



蔵前 ナチュエルさんでの個展も
明日の24日(火曜)で、最終日になります
20151123160230742.jpg

お時間ありましたら
是非お立ち寄りください


よろしくお願いいたします



蔵前ウロウロ


蔵前ナチュエル個展四日目になりました


古い街なので、ちょいとウロウロ
するだけでも


なんか楽しい
20151122165158327.jpg

20151122165204b08.jpg

20151122165213e63.jpg

20151122165610383.jpg

20151122165646397.jpg

20151122165643b0d.jpg



個展もあと二日になりました
20151122170400d23.jpg


明日は、違う道をウロウロしよう


個展二日目

2015112015161604b.jpg

個性的な愉快なお客様に来ていただき
のんびり楽しい、時間を過ごさせてもらっております



20151120151716e1c.jpg

ギリギリに作りました、備品も活躍中

2015112015255283b.jpg





蔵前 ナチュエル


明日からの個展 飾り付け納品に行ってまいりました
蔵前ナチュエルさんでの個展は、二回目なのですが
展示スペースが、変わり縮小され
満ち満ち感溢れた展示になりましたが
賑やかな雰囲気とも言えますね

20151118211557b56.jpg



後ろを見ると、美しいクリスタルの空間
私もクリスタルが好きなので
飾り付けに飽きるとクリスタルを見て触り
うっとり
お好きでしたら
是非クリスタルも見てみてください
20151118205551fb8.jpg

20151026083800288.jpg

こちらがナチュエルさんがある
蔵前妙見屋ビルの入り口になります
今日じっくり見て気がつきましたが
探偵社の看板が同じビルに、探偵が!
20151118205336422.jpg

入り口覗いていただくと
ナチュエルさんの看板
その奥にエレベーターがありますので
4階までどうぞ

20151118205407316.jpg
お隣は、蔵前らしい職人さんのお店
小松碁盤店
20151118205546865.jpg

20151026084834a8d.jpg

明日19日~24日6日間ですが
ご興味ありましたら
足を御運びいただけると
嬉しゅうございます

私は、毎日居る予定です
よろしくお願いいたします






なんとか山越えられました



久しぶりにキャンドルスタンドのご希望があり
作ってみました



不思議アクセサリーさん達も無事勢揃いです


201511162013318f9.jpg


この前喉が痛いと思ったら
やっぱり風邪でして
けっこうキツイ追い込みラストスパート
でございましたよ


しかしまだ、値段付けと梱包が
大切なお仕事がまっております201511162031547e3.jpg


(⌒-⌒; )



ちょっと身体が…



今朝 目覚めると喉がヒリヒリ
個展のラストスパート中の為
仕事場に家中がごちゃごちゃ
風邪なのか?ホコリのせいか?

わかっているのは
餃子が食べたい

20151112204243d68.jpg

今晩は、餃子とか思いながら仕事してましたら
夕方 ガクッと疲れと眠気が
15分くらい寝て、目覚めたら
腰が…腰が…カクカクシカジカ
すぐに電話して予約できたので整体院に
揉んで針打ってもらい、助かりましたわ

身体も楽になったし

久しぶりに街に出た事ですしね
夕食は、我がソウルフード
満州飯店 餃子二人枚のセットに
このセット食べたかったんです
願い叶いまして!ガッツリです、一人で!
20151112204319f94.jpg


こちらは、喉の消毒の為に
喉のヒリヒリには、効果あり
20151112204309cb8.jpg
餃子にビール幸せでした
さすが我がソウルフード 千円でお釣りがきました安い!



今夜は、パワーチャージできたので
明日から、ラストスパートに復活

20151105120922dc9.jpg


20151026084834a8d.jpg

暮らすトコロマーケット


土曜日に開催されました
暮らすトコロマーケット
食べ物系は、午前中で完売するから
開始時間前には、いきました!
( 自転車ですぐそこですし)
美味しそうなパン屋さんが並んでおり
ちょい興奮 目移りしながら
購入してまいりました

興奮して、どれ買うか気持ちを落ち着けてたら
あっというまに人が並びはじめまして
慌てて購入


帰りにパン屋さん達のブース
通りましたら!
12時前でほとんど完売状態でした


201511080555197ea.jpg
20151108055525232.jpg


こちらは、前から食べてみたかった
この車を見てみたかった
念願のツキモバザールさん
もっちりしっかりのバンズに
具がみっちり


201511080555547dd.jpg

川越の珈琲屋タンゴさんが
出店されてた場所が
BOOKカフェコーナーになっており
今回イベント企画された
作家さんの椅子やテーブルがあるブースが
お隣でこちらで座ってどうぞと
お言葉に甘えて


合流した友人と
贅沢 まったり珈琲タイム


201511080624497b1.jpg
20151108062852fd2.jpg
20151108062448383.jpg

アンティーク屋さんが何件も出店されており
アンティーク市に居るみたいで楽しい
作家さんの作品にアンティーク
こだわりの食に雑貨
生演奏もあり、お客様は広場の真ん中で
シート広げて演奏聞きながらお弁当
その周りを出店ブースがぐるりと

こだわり お洒落だけど
のんびりお気楽な所沢らしい
暮らすトコロマーケットでした



週末


早朝五時半に猫姫様起こされまして
ゴハン!ゴハン!

おかげさまで美しい早朝の星と三日月が並んでるのが見れました
( 一番上で大きく光ってるのが三日月です)

8日の日曜日早朝には
もっとピシリと直列するらしいです
その日は、もう立冬ですわ
20151106085500c32.jpg



こちらは、明日土曜日
なんと所沢航空公園にて
初のクラフトマーケットが開催

[暮らすトコロマーケット]
暮らしと手仕事がテーマ
航空公園内にある
航空発祥記念館 前の広場だそうです

20151106082203621.jpg

私は、食べ物目当てですが
ぶらっと行く予定ですv(^_^v)♪

企画された方が、こだわり
セレクトした作家さんにお店が出店される
お洒落イベントのようですよ


時空の精霊達


時空を超えて、美香月山の地に


誕生中でございます
20151105121034d5a.jpg