奇跡が
前回の記事に書きましたパソコン様の故障
パソコン様
今年に入りましてから、
もう駄目かの三回目の復活生還(大げさ)
6月に入りましてから、突然画面が暗くなる電源が落ちる
先日はこの状態が酷くなり
数日はパソコン使用出来ない生活
もう駄目なのかと思いながらも〜でも奇跡があるかもと
パソコンショップの修理コーナーに行きました
なんせこのパソコン強運な友人からいただいた
中古のmacなんです(強運菌がまだ死滅してないはず)
なんと修理のお兄さんがさわり電源入れたら
普通に動くのです
(え〜奇跡が?マジですかなんで?)
もしやこの方
パソコン界のゴットハンド
全然大丈夫ですよと言われた瞬間
電源落ちまして
(やっぱり)
いろいろ試していただいた結論は
どうもパソコン様とアダプターの接続が悪いので
通電がうまくいかなかったようです
型が古すぎて修理は不可能
でも無料診断なのに丁寧に見てくださり
説明してくださりました
ありがたいことですわ
接続が悪いなら私のゴットハンドで直すしかないですね
直りました
じゃーーーーんこちらです
このアダプタ―とパソコンの接続する位置
きたないティーキャンドルの置き加減がむずかしい
ちょっと位置が微妙に違うだけで画面が暗くなるのです
ゴットハンドの見せどころ
見てるの私しかいませんが
ここ数日様子を見てたのですが大丈夫そうです
たぶん
という事で、ブログ更新できるようになりました
たぶん
またよろしくお願いいたします