竹倉美香 🌜 美香月山の日々🌛                    ひとりごと  仕事のこと

大寒

あまりに寒いので
雪でも降ってるかと庭を見たら

可愛い方が、花芯をお食事中



20170120172444174.jpg

萌え萌えするわと
じーと見てましたが
野鳥って動きが、早いんですね
こちらを警戒しながらも
花芯をついばみながら
軽快な動きで移動して
私が見えない場所に
頭良いな


栄養つけて冬を乗り越えておくれ




しかし寒い

夏の庭




朝から、草むしりです
一時間以上むしりましたが
なんだか、あんまり変わらないような

自慢じゃないけど
私は、草むしりが下手くそです


御近所のマダムが見兼ねて
たまに(しょっちゅう)草むしりしてくださるのですが
それはそれは、美しい状態に なるんです






今年は、トマトを植えてみました
近所の園芸店で100円まで安くなっており
ダメで元々と購入までは、よかったのですが
植えようと思いながら、だらだらそのままにしていたら
(放置とも言う)
マダムが植えようかと予定していた場所の草むしりをしてくださり
(植えるまえに草むしりしないとと思ってたら)
そそくさと苗を持って行き
一緒に植えてもらい
というか、マダムがさっさっと穴を掘り
肥料までもってきてくださり、棒を立てて
植えていただきました
おかげさまで今年は、トマトには不充しなくてすみそう

20150711085542a46.jpg

写真にして見ると、草がすごいですね
今流行りの雑草農法という事で
20150711085535ca9.jpg

もっとすごいのは、ここブルーベリーが藪に
ミョウガが生えているのですが
近寄るとヤブ蚊ズの襲撃が
ミョウガを取りに行くのに勇気がいるのです
ここも近日中になんとかしないと
20150711090259fc6.jpg


昨日からお日様が戻られましたね
久しぶりに洗濯物がパリッと乾き
ジメジメした布団ともさようなら

暑い夏の始まり始まりかしら

最近庭から


ばちゃん〜ばちゃん〜ジャボジャボ
バシャバシャ
と音が聞こえてくるのです



音源は、この方です

カメラに気がつき、警戒してる
20150326204450e4f.jpg



しかし、水の誘惑に勝てない



水浴びに気がつかなかった時は
睡蓮鉢の水がいやに減るので
器が割れてるのかと




この激しい水浴びでは、減るよね
これを数回繰り返すんですもの
20150326204453fcd.jpg



今日は、一羽ですがたまに仲間と交互に
ジャブジャブ、バシャバシャ



ふー満足
20150326204454e93.jpg


冬場も来てて、水浴びてましたよ
見てる私が、寒いブルブル


ブルーベリー



庭からの贈り物、今年初収穫
まだ少し熟し方が足りないけど
ジャムにするには、充分


20140718132858335.jpg

手入れをしていないので
ブルーベリーが、藪のように
今年も豊作のようです
嬉しいです

20140718132836465.jpg

庭で、ブルーベリーを摘んでいたら
近くの電線の野鳥さんが、妙にうるさいのです
見ると、私をガン見しております
怒ってるみたいです

このブルーベリーは、近所の野鳥さん達にも 人気で
野鳥さんにしてみたら、人様の家のブルーベリーなんて
境界線は、無いですものね

お互い平和に分け合い、楽しみましょうぞ